fc2ブログ

マウサー【タートルズ NECA フィギュア】

NECA版タートルズからこいつが登場だ!

マウサー!

サンディエゴコミコン限定の
マウサー3体セットだよーん(^(エ)^)


マウサーとはなんぞや!って人はこの前にアップしたエイプリルの記事をチェック!

ちなみにこのマウサーは口が開かないのさ!なんでやねーん!おーまいがー(゜ф゜)


ちなみに本当はこんなラインナップでリリース予定やったけど販売したのはタートルズ4体と、エイプリルと、このマウサーだけ
なんでやねーん(゜ф゜)!


シュレッダー発売してほしかったなぁ〜!


原作版シュレッダー初のフィギュア化が、
お蔵入りに、、、ショーック!!!(*_*)

ブリスター

これも画像拝借!マウサー3体て(゜ф゜)
シュレッダーとか出そうよ〜〜〜!!!
まぁけどタートルズ好きの95%はマウサー好きやからこれはこれでいいかー(^_^)


台座とマンホール付きなんだぜ〜い!


サンディエゴコミコン限定なだけに、、、
マンホールにサンディエゴの文字!
さらにこの裏には、、、

原作者のケビン・イーストマンとピーター・レアードの写真が!

けどよく見るとイーストマン下向いてるね
わざわざ下向いてる写真使う???

この頃タートルズの版権はピーター・レアードが持ってたからかな?さみしいね笑

2人がアメリカンドリームを掴むエピソードやアニメ化、フィギュア化、映画化の裏話はタートルズ大全って本でチェックだー!

タートルズ大全

動画タートルパワー

これ向こうでやってた映画なのかわからんけど字幕付きのがAmazonやiTunesで
買ったりレンタルできるよーーん!!!

動画見る前にタートルズ大全みて予習したらかなりおもしろいかも!
タートルパワーもかなりよかった(^_^)

SIDE BACK

エイプリルに付属してたマウサーは口が開くのにこっちはなんで開かないのー(°_°)


エイプリルに付属してたマウサーとパシャ

マウサーやっつけるタートルズ!!!

シーン再現!笑

NECA版マウサーのフィギュアレビューでしたー!

スポンサーサイト



エイプリル・オニール【タートルズ NECA フィギュア】

NECA版タートルズからまたあの人が!

エイプリル・オニール

原作コミックのエイプリルはバグスターの助手なんだぜいー!これはそのフィギュア


このエイプリルには2体のマウサー付き!
マウサーとはマッドサイエンティストのバグスターが作ったネズミ駆除ロボットね!

IDWのカラークラシックス

IDW版カラークラシックス表紙

マウサーを抱っこするマッドサイエンティストのバグスターと助手のエイプリル(°_°)

表紙のマウサーシブいね!タートルズがうつり込んでるやん♪ ハイセンスなデザイン

ブリスター

ブリスターがなかったから画像拝借!
これって2009年のコミコン限定やったかな
多分すぐ後に普通バージョンもでてるはず

エイプリルはBOXやチューブパッケージなくこのブリスターだけやった気がするなぁ

2009年発売

バリアントで黄色と緑のリペイントが出る情報がでてたけど実際販売されたかわからなーい!誰かー!情報プリーズ(^_^)

これこれ!結局発売されたんかな?

SIDE

青のつなぎがかっこええやーん!
顔怖いけどこれはこれでらいいやーん♪

BACK

マイクとか武器とかもないんよね〜(*_*)
まぁいっか!


2体マウサー付きやけど1体は潰れたマウサーだよーん!もう1体はちゃんとしてる!

マウサー

これは嬉しい!タートルズファンの95%はマウサーの事が好きやからね!(°_°)
これは潰れてない方のマウサーねっ(^(エ)^)


口が開くんだぜー!こりゃたまらん(゜ф゜)

足取れたほうのマウサー

これちなみに足はくっつかないからねっ!
これはこれで嬉しいもんやね(^_^)

NECA版エイプリルオニールのフィギュアレビューでしたー!

ラファエロ【タートルズ NECA フィギュア】

NECA版タートルズから!

ラファエロ!

原作版タートルズのフィギュアやからハチマキ赤やけどラファエロはいつも赤いね!


プレイメイツと違って可動しまくるから遊びまくれるNECA版タートルズ*\(^o^)/*

替えの手がどこになおしたやら行方不明になっちゃったー!おーまいがー(*_*)
また探さないとっ!

IDW版カラークラシックス#2

アプリでコミック買えるの嬉しいけど英語やから絵だけみてウキウキするしかない!

ブリスター

ラファエロのブリスターには街灯が付いててなんかお得な感じ!いつか付属アクセサリも記事に追加しないとなぁ(*_*)

4体BOXとチューブパッケージには替えの手と小さい亀のフィギュアと台座が付いてないから欲しい人はブリスター狙いや(^_^)

2008年発売

ラファエロは眉間にシワあってちょいといかつい顔になってる!細かいね〜(*_*)

SIDE

原作版タートルズのフィギュアってこのNECA版とプレイメイツのスタチューとニコロデオンのフィギュアと3種類しかない!

あってるよね?他にあったっけ?

BACK

原作版好きな人は絶対オススメのNECA版タートルズ!原作興味ない人でもきっと遊べるしウキウキすること間違いなーし!


こんな感じで座れるんだぜーい!


ガオー!!!


ラファエロには通常の手とこのサイの持ち方できる手が付いてるよーん(゜ф゜)


手首、足首の可動も優秀やからカンフーポーズもらくちんにできるぜーい(°_°)


ちょいと休憩!


ケヴィン・イーストマンとピーター・レアード作原作タートルズはやっぱこれやー!


クーーール!ファンタスティック!!!

NECA版ラファエロのフィギュアレビューでしたー!

ドナテロ【タートルズ NECA フィギュア】

NECAから発売されたタートルズ!

ドナテロ!

原作版のフィギュアやから赤ハチマキ(^_^)
うちのドナテロ右足グラグラ(*_*)うえーん


可動するNECAのタートルズはほんとオススメ!たまにはこういうのも楽しいなぁ!

ただブログがむちゃ大変やね!笑
マーベルレジェンドのブログしてる人とか
むっちゃ大変やわこりゃ(o_o)

IDWから出たカラークラシックスの
マイクロシリーズ(ドナテロ主役の回)

このドナテロの絵むちゃ好きやー(o_o)
気になる人はアプリで買っちゃおう!笑

ブリスター

最近みっけたハチマキがそれぞれのカラーになってるやつがパチモンなんか本物なんかわからない〜!ヤフオクにも大量にパチモン出てるから最近の人気すごいねっ!

タートルズバブルのせいで値上がりがすごいけど今後どうなることやら〜(o_o)

2008年発売

ピーターレアード顔のミケランジェロと違ってドナテロはイーストマン顔やね〜!

SIDE

口閉じてるのがドナテロぽいね〜(^_^)

BACK

NECAタートルズは好き嫌いあるやろけどほんまこれは遊べるフィギュアやね〜!


LINEスタンプのドナテロのポーズできた!
こんなのプレイメイツじゃできひんよっ


シュレッダーやフットソルジャーやケイシーなんかも出して欲しいね〜!!


あちょー!!!


おりゃー!!!


そういや最近のコミックでドナテロがロックステディにやられてこんなんなってたね


アニメのドナテロにはないクールさ!


むーちゃかっこええー!
NECAやるなぁー!ナイスおもちゃ!

NECA版ドナテロのフィギュアレビューでしたー!

ミケランジェロ【タートルズ NECA フィギュア】

今日もNECAタートルズ!

ミケランジェロ!

原作版やから赤ハチマキだよーん!
目がピーターレアード作っぽくまーるいね


プレイメイツとは違ってNECA版は動く!
古きよき『おもちゃ』も好きやけど、、、
たまには造形と可動の『現代フィギュア』
ってのもいいもんやね〜(^_^)うへへ

IDWから出たカラークラシックス
(ミラージュ原作コミックのカラー版)

最近アプリで買えるタートルズのコミック
むっちゃ買ってしまった!(゜ф゜)
アドベンチャーズとかもあってうれしー!

ブリスター

まず4対セットBOXとこのブリスターが同時期に出て、そのあとBOXの白黒版出て、
そのあとチューブパッケージ出て、
最近ハチマキの色が4色版出てるみたいー

発売予定で結局販売されなかったシュレッダーとフットソルジャーとユートロム星人あったよね〜!あれ欲しかったわー(*_*)

2008年発売

スペシャルサンクスにピーターレアードの名前あるからピーターレアードが書くタートルズの丸い目なんかな?

イーストマンの目がかっこよくて好きー!

SIDE

最近売ってる甲羅型のリュックとこの甲羅むっちゃ似てるやーん!(^_^)

BACK

首長いなぁー!可動するからまぁいっか!


ヌンチャクはこのサイドに収納でける!
こんなポーズはプレイメイツじゃ無理やぁ
うれしーね〜!


おいっち にー さん しー(゜ф゜)
器用に立つマイキー!!


ひゅーかっくいいー!
ヌンチャクの躍動感!笑


あちょー!!!


おりゃー!!!


ちょいとひとやすみのミケちゃん(*_*)


目がちょいといっちゃってるね(゜ф゜)


むっーちゃかっこええー!
目がなぁ、、、笑 まぁいっか!!!

NECA版ミケランジェロのフィギュアレビューでしたー!