ムービースター レオナルド【タートルズ MOVIE STAR フィギュア】
MOVIE STAR LEO!ムービースターレオ!
旧実写映画版レオナルドね♪
タートルズの実写映画は1990年に公開
タートルズ2は1991年に公開
このレオナルドのフィギュアはその映画版
てか鼻デカくないしかっくいいー!
ムービースターはレオナルドのフィギュアが1番好き!ええ顔してるうう(σ・∀・)σ
2015年の実写のタートルズはほぼCGやけど、この時のタートルズは着ぐるみに動く目や口の機械をつけたアニマトロニクスと言う技法なんだよーヾ(◍'౪`◍)ノ゙
80年代はCGがないからアニマトロニクス多いけどCGより愛嬌あって好きやなぁ!
グレムリンとかETとかもアニマトロニクス
このフィギュアのレオナルドもそんなアニマトロニクスを駆使して口や目が動いたら楽しいのにね(^_^)
タートルズ原作者のピーター・レアードとケヴィン・イーストマンにはさまれたレオナルド(^(エ)^)原作コミック読んでる笑
ブリスター
映画のフィルムがデザインされてて当時映画みたキッズはウキウキしたやろね〜(°_°)
1991年発売
ギミックやバリアントはないけどこのムービースターのフィギュアはかなりの人気!
だから市場価格も高くなかなか大変(*_*)
素材がゴムでかなり遊べて楽しいよー!
可動箇所は少ないけど肩と足の付け根がボールジョイントかな?よく動いてGOOD!
今まで不可能だったジェダイのライトセーバー持ちも可能に(゜ф゜)!やったぜい!
SIDE
映画に忠実とは決して言えないけど他のタートルズのおもちゃより魅力ある仕上がり
ベーシックのレオナルドより
ストレイジシェルのレオナルドよりGOOD
BACK
動きのある鉢巻のおかげで躍動感アップ♪
ネチョネチョしそうに見えるけど大丈夫!
さわるとサラッとしてるよーっ(σ・∀・)σ
刀は鞘に収納可能!ウキウキポイント!
付属アクセサリ
TGRIのミュータンジェン付き(σ・∀・)σ
こりゃうれしいよねっ!
旧実写映画もおもしろいよっ!
MOVIE STAR LEOのフィギュアレビューでしたー!
全記事にブリスターの写真追加
全記事に付属アクセサリの写真追加
珍しいブリスターで言うとロックステディとラファエロのが出てきました(゜ф゜)
スポンサーサイト